かきかたタイム

正しい姿勢の指導
鉛筆の正しい持ち方の練習
○×の練習

4月

10月

ひらがな:ちつ/てと


数字:1〜8

5月

11月

ひらがな:なに/ぬね

数字:9,10
ひらがな:あい/うえ

6月

12月

ひらがな:のは/ひふ


ひらがな:おか/きく

7月

1月

ひらがな:へほ/まみ


ひらがな:けこ/さし

8月

2月

ひらがな:むめ/もや


ひらがな:すせ/そた

9月

3月

ひらがな:ゆよ/らり

講師紹介

かきかたタイムの講師をご紹介します

名前:角田 恵子
出身校:瀬戸内短期大学
指導歴:32年 文化書道 六段中央書道 七段
挨拶

はじめに正しい姿勢で、正しい鉛筆の持ち方を指導いたします。一人ひとりの個性を大切にしながら、皆でその日の課題を仕上げていきます。その時は書くことが出来なくても、挑戦し、努力すればできるという自信を持てるよう、共に頑張っていきます。

 

 

成長のあしあと

かきかたタイムを通して正しい書き方を学びながら、
文字に対する園児たちの感性を育んでいます。
文字は一生の付き合いになりますので、この経験がさまざまな機会で活きていくことを願っております。

園長からひとこと

かきかたタイムをすることで、ほとんどの子どもたちは、
小学校に進学するまでには、読むことはもちろん、
ひらがな、カタカナを書けるようになっています。
一年をかけて丁寧に指導していただいているので、
小学校進学の際、スムーズに授業に入っていけるのではないかと思います。